お昼寝

おとんのイスに

連休後半は「春とびこえて夏?!」てな暑さだったのに、ここのところ肌寒いですね。
おかん、ここにきてパワーダウンであります。寒暖の差にやられたー!

2010.03.14UP分のへろへろの米粉のバニラシフォンケーキのレシピに、訂正があります。
今修正版をUPしなおしてますので、もしダウンロードした方がいらっしゃったら、
もう一度ダウンロードのしなおしをお願いします。m(_ _)m

さて、うちの坊ちゃん。
phが少々アルカリ性気味ではあるけれど(自宅でphチェックの結果)、元気です。
おしっこをする様子、回数など、元気さ、食欲などはいつも通り。

昨夜寝る前は、見事なまんまる毛玉を、ドライフードと共にケー。
夜7時に食べたクロダイの刺身は吐かず、その後寝る前のドライフードで吐くあたりが、こころ。(笑)
吐いたあとはスッキリしたのか、そのあとテンションの高いこと高いこと。
夜中に走りまわり、ドタンバタンと運動会状態で、おかんはハラハラ。(^_^;)
どんくさい坊ちゃんなので、ジャンプだのなんだの激しくされると、
足折ったり股関節いためそうで、こわいんです。(^_^;)

おしっこですが、お医者さんの開いている時間におしっこを採取できた時、
改めてお医者さんで検査してもらうつもり。
でもこんだけ水分とれて、目やにもフケもないのにアルカリ性なんてね。
「体質」という二文字がうかぶ・・・。
余病をおこしにくくなるよう日頃の食生活や環境を整えてあげること、
おこしてもできるだけ早期発見、その後の治療の方針はまたそのとき考えるとして。
私ができることはそのぐらいだなぁと思う今日この頃です。


今日の写真は5/7に撮影したもの。
暖かい(暑いぐらい)日に撮ったもので、もうひざかけはいらないかなー、
洗ってしまおうかなと思い、おとんのイスになにげに置いたら、こころがすかさずのっかってました。

ぽやーん

そのうち眠くなってきて

ぐうぐう

眠ってしまいました♪

寝顔はぶちゃいこさんですが、この寝姿に萌えてしまったのは言うまでもない。

——————
【おかんのひとりごと】

ブログではひざかけについて「洗ってしまおうかな」と書いてますが、
私の生まれ育った福岡では「洗ってなおす」と言うのが一般的。
タンスなどにしまう、整理整頓でしまう、という言い方を、福岡では「なおす」と言います。
私の基準で言うと、「なおす」がデフォルトやろってぐらい、
「しまう」という言葉は使いません。
福岡では修理するという意味の「なおす」と、片付ける意味の「なおす」と、二種類あるとです。

それが方言なのを知らなかった私は、富山にお嫁にきた頃、
おとん実家でいつもの調子で言ったわけです。
お義母さんに、「このお皿、どこになおしとったらいいですか?」って。
お義母さん意味がわからなくて、フリーズ。
ついでに私も、『この間は何だろう』とフリーズ。(爆)

以来、ブログではかなり意識して「しまう」という言葉を使っていますが(意識しないと、使えない)、
しまうって言葉になじみが全くないので、この言葉をつかうたび、
なんだかむずがゆい気持ちになります。むずむず。

普段の会話は、相変わらず「なおす」がデフォルトです。
昨年は近所の草むしりで、ちりとりやらを「これ、どこになおしとったらいいんやろうねえ」と言い、
その場にいたご近所の奥様数名をきょとん顔にさせちゃいました。えへ☆

コメント

  1. うり坊 2010.05.11 11:32pm

    おしっこ、重要ですねぇ。。。
    うちのニャンは病歴アリですから、今年の検診で
    おしっこ検査した方が良かったなぁ、と反省。
    ま、気が向いたらまた病院連れてってみます。
    なおすって言葉の福岡人の使い方、なるほど!
    でも、何だかニュアンスわかる気がしますよ。

  2. ちさ 2010.05.12 7:22am

    ですよね-。
    お互い、腎臓~尿路疾患系は注意してないといかんですね。
    そうそう、私、ねこたまさんで105円のphチェックできるティッシュ使ってます。
    http://item.rakuten.co.jp/suematsu/r10000761/
    お医者さんがあいていない時や、これからお医者にいくまでの時間はない・・という時に、
    採取できるってことがちょこちょこあるので、そういう時に自宅でチェックしようと思い、使いはじめました。
    これは私に限りですが、おしっこ関係に注意しすぎて、他を見のがしかねないので(性分上)、
    そのあたり今も書きながら、『気をつけるのよ、自分』と思ってます。
    あと、ここ数日肌寒いので、気温の変化もね。
    方言、私もちょっと気をつけるようになって、うっかりでちゃったときは、
    今は「あ、しまう、っていう意味ねっ」とフォローするようになったのですが、
    一瞬『えっ?』って思わせちゃって、間があくんですよね。(笑)

  3. うり坊 2010.05.13 12:00am

    へぇ~、こういう便利なのがあるんですね!素晴らしい。
    我が家も、おしっこにこだわりすぎて他を見落とさないよう、
    気をつけまーす!

  4. mamo 2010.05.13 12:01am

    結石の有無はともかく、尿検査の必要性は、人と同様と思ってていいと思う。
    ほんとは、自宅で採尿した尿で検査する場合は尿を取るお皿などが無菌状態でなきゃとか、採尿して30分以内の尿が良い
    (それ以上時間がかかる場合は冷蔵保存が必要)など、
    検査に適した尿を取るのは難しいとされているけれど
    それでも定期的に検査すれば、状態の変化は解る。

  5. ちさ 2010.05.13 7:08am

    うんうんうん。
    一番いいのは、動物病院で採取して、その場で検査してもらうことなんだろうけど、
    人間のようにコップだして「はい、おしっことってきてー」というわけにもいかないものね。
    自宅でチェックも参考の参考程度にしかならないだろうけど、
    それでも前回と比べて。。。とか比べることはできると思うから、
    定期的にお医者&自宅チェックは、やっていこうと思う。

ABOUT

こころ
こころ(男の子)2006年生まれ
ちょっぴり鈍くさい。食いしん坊主。
ものすごい鍵しっぽの甘えんぼ。

Author: ちさ
生まれ育ちは福岡県。富山県在住。

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
黒猫ブログランキングに参加中

CHECK!

FOOD ACTION NIPPON

バナーやリンクについては、
こちらのページにあります



食品ロス削減国民運動(NO-FOODLOSS PROJECT)



クリックで救える命がある。

NEW ENTRIES

COMMENTS

CATEGORIES

  • お知らせ (3)
  • 日々のこと (670)
  • 健康、通院関係 (15)
  • お友達の猫写真 (8)
  • 実家犬・ぽんた (13)
  • 猫アイテム (8)
  • その他 (10)

ARCHIVES

  • +2021 (1)
  • +2020 (1)
  • +2019 (2)
  • +2018 (4)
  • +2017 (43)
  • +2016 (36)
  • +2015 (37)
  • +2014 (56)
  • +2013 (65)
  • +2012 (98)
  • +2011 (129)
  • +2010 (210)
  • +2009 (126)
  • +2008 (202)
  • +2007 (153)
ページ上部へ戻る